お知らせ

暑くて長雨の夏でした。

2021.09.02
すっかり更新をさぼってしまいました。
今年の夏は前半とても暑く、後半は雨が長く続きましたね。
オリンピック、パラリンピックの開催と大きなイベントもありますが、緊急事態宣言によりまだまだコロナ禍の生活も続いています。職員、利用者の方々にも感染症予防対策を徹底しながら安全に、健康に過ごせるよう対策を講じています。

この夏はご家庭の事情で退園したお友達、そして8月に新しいお友達が3名増えて現在園児が20名になりました。あいかわらず毎日にぎやかに過ごしています。

さて、先日夏の締めくくりに「納涼会」を行いました。
昨年に引き続きなかなかお祭りにも行きにくい、また中止になっていることも多いので保育園でお祭り気分を楽しもう!という趣旨でスタートしました。

お祭りと言えばその1
水ヨーヨーすくい


紐ではなく、お玉で好きなものをゲットします♪


お祭りと言えばその2
暑い夏には欠かせないかき氷


いちご、ブルーハワイ、カルピスどれも人気でした


ミックスしてるのかな?


お祭りと言えばその3
射的(輪投げ)


これなら子ども達でも楽しめます!


みごと当てると景品ゲットです!



お祭りと言えばその4
のどじまん大会!


自慢の歌を次々と披露してくれました!


マイクを離さない子どもが続出です(笑)

夏の終わりにお祭りを楽しんだぽっかぽかの子ども達でした!

梅のジュース♪

2021.06.20
先日庭の木に沢山実った梅を収穫しました。


収穫の様子⤵





この実を使ってジュース作りを行いました!
まずはヘタをとります。
真剣な表情ですね。


そしてきれいに洗います。

そして適度に乾燥、瓶に氷砂糖とともに詰めていきます。




おや?(笑)

と、いうことで仕込み完了!


完成をお楽しみに!

謎解きはお好きですか?

2021.06.19
先日今年度初の行事を行いました。施設に集まり何かをするのは難しいですが、近隣を探索しながら交流を持ち謎解きを楽しんでもらおうと企画しました。

それではスタートです。


※簡単に内容をご説明。在園のご家庭をグループに分け、保育園のある幸町をめぐりスタンプラリーをしました。チェックポイントが4か所、そこで謎解きをしてキーワードになる文字を集めます。最後に文字を組み合わせて言葉が完成すればお宝ゲットとなります。


さあ出発!がんばってね!

これが謎解きね‥


答えがわかったらスタンプね。

よりみちだってしちゃうんだから!


ふ~


赤ちゃんチームも頑張って!

いくぞ~!

暑いかも‥



さあわかるかな?


ほうほう



さーゴール!


お疲れ様!


ご褒美は美味♪






さあ、ここで謎解きの一つを。


ぽっかぽかの壁面には動物が沢山描かれていますが全部で何匹いるでしょうか??

今回もにぎやかに行事を行うことができました。また子ども達、保護者の方々一緒に楽しめる行事を計画していきたいと思います!
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -