お知らせ

連休も過ぎて…

2020.05.11
お迎え来ないかな〜



そんな夕方の一コマでした😊



気温の高い日が続きそうですね、水分補給をしっかりとして熱中症対策をしていきましょう!!

新年度スタート!

2020.04.20
令和2年度がいよいよスタートしました!
卒園のお友達が抜けて寂しいという雰囲気もあっという間に過ぎて、賑やかに毎日を過ごしています。
今年度はあらたなお友達を迎え15名でスタート、先週新しいお友達が仲間入りして現在16名の園児が元気に通っています。
まだ、定員に空きもありますので入園をお考えの方はお問い合わせくださいね。
さて、そんなぽっかぽかのある日の様子を見てみましょう。

保育園を貸し切り状態♪
あちこち探検だ!


何してるの〜?
シール貼りだよー♪


車を走らせるとカタカタと下まで降りていく様子に釘付けw


どのパズルで遊ぼうかな?

今回は室内での遊びの様子でした。


仙台市でも新型コロナウィルス関連の報道が毎日のように耳に入ってきますね。

先日は保育園を利用している保護者へ家庭保育の協力要請が仙台市より出されました。各ご家庭の事情もそれぞれ、皆さん慎重に考えながらお仕事に向かったり、家庭での保育ができるようやりくりをしている様子も見られています。早く平常時の生活が送れるようになって欲しいと思います。

実際に保育園の中で感染が起こっていることもあり、より一層気をつけていかなければないと思い日々対応しています。

外出自粛や三密を避ける、うがい手洗い、マスクの着用などできることは人それぞれですので、できることをやって乗り切りましょう。

ぽっかぽか最初の卒園生

2020.03.31
先日の話なりますが、3月28日に大きくなったね会(卒園式)を行いました。



今年度は4名の子ども達が卒園、1名が移行ということでぽっかぽかを巣立って行きました。

ちょっと緊張気味の子ども達


和やかな雰囲気の中で式は進行していきます。

卒園の証書が手渡されました。


みんなで仲良くパシャリ!

新型コロナウィルスの影響が様々な形で出ていますが、みんなそれぞれの保育園、幼稚園でも元気いっぱいに過ごして欲しいと思います!

« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -